ウルフドッグス名古屋の活動に賛同し、
未来をともに創る
パートナー企業・団体を募集しています!
バレーボールは繋ぐスポーツ!
私たちは
「DARE TO CHALLENGE」
を
アイデンティティに、
常に挑戦を恐れず、
人と人、人と地域、
地域と世界を繋ぎ、
新たな感動や価値の創出を目指します。
パートナーメリット
愛知県尾張地域を中心とした名古屋の地で活動するウルフドッグス名古屋は、
パートナーの皆様へさまざまな価値を提供します。
ブランド認知・イメージ向上
ユニフォームや会場への社名またはロゴ掲出による企業/商品のブランド認知アップやイメージ向上
セールスプロモーション
ファン層へのアプローチによる販売促進
ビジネス開発
パートナー企業同士の交流やビジネスマッチングの機会創出
ホスピタリティ
重要顧客の観戦ご招待やキャンペーンの特典活用など
福利厚生
試合観戦チケットの福利厚生活用や、社内イベント企画などによる社員満足度向上
地域貢献・CSRの強化
バレーボールを通じたスポーツ振興や、地域密着型の活動への参加
パートナーシップの区分
ご協賛額に応じて4つのパートナー区分を設けております。パートナー区分によりご提供する権利が異なります。
ご提供する権利例
クラブ公式サイト
パートナーページへのロゴバナー設置
クラブ呼称権、ロゴ・マスコットキャラクターの使用権
ホームゲーム
観戦チケット
パートナー
ミーティング
選手派遣
ウルドくん派遣
TOP | PLATINUM | gold | SILVER | |
---|---|---|---|---|
クラブ公式サイト パートナーページへのロゴバナー設置 |
〇 (特大) |
〇 (大) |
〇 (中) |
〇 (小) |
クラブ呼称権の利用 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
クラブロゴ、マスコットキャラクターの使用権 ※1 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ホームゲーム会場 MCによるアナウンス紹介 | 〇 | 〇 | - | - |
ホームゲーム 観戦チケット |
1F席:4枚/試合 1F席 |
1F席:2枚/試合 1F席 |
2F席:2枚/試合 | 2F席:10枚/年間 |
パートナー記念品 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ファンクラブ Web会報誌 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
パートナーラウンジ(ホームゲーム会場)※2 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
パートナーミーティング(1~2回/年)※2 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ウルドくん派遣 (1回/年)※3 |
〇 | 〇 | 〇 | - |
選手派遣(1回/年) ※3 ※4 |
〇 | 〇 | - | - |
※1 販売商品への使用をご希望の場合は別途ご相談
※2 実施するイベントよっては設置出来ない場合有
※3 訪問日程は別途調整
※4 訪問する選手は選べません
アセット
人
人
人
人
主要SNSの利用者数は右肩上がりで、毎年安定した成長を続けています。
(2025年3月31日時点)
新規来場者の伸びに加え、リピーターも着実に増加しており、集客力の成長を実感しています!
2024-25シーズンにおける数値。女性支持が圧倒的に強い傾向で、熱量の高いファン層で形成されています。
2024-25シーズンにおける数値。20代を中心に幅広い世代にバランスよく支持されています。
パートナーシップにおける規定について
パートナーシップにおける
規定について
以下の業種については、リーグ規定及びクラブの判断としてパートナー契約をご遠慮させていただいております。
政治・宗教
政党・その他政治団体・宗教団体ともに不可
風俗営業関連
風俗営業は不可、また射幸心をそそるものも不可
競馬、競艇、競輪、オートレース等の国・自治体が運営する公営競技は条件(当社判断)付き可
反社会的内容のもの
市民社会の秩序や安全に脅威を与えるものは不可
※ 「反社会的勢力」とは、「政府指針」に記載される集団または個人等
消費者金融
上場企業及び上場企業の連結対象子会社は条件(当社判断)付き可
その他の制限について
パートナーに同業他社の制限はありません。
SVリーグオフィシャルスポンサーとの競合制限を主張することはできません。
その他の詳細につきましては、担当営業にご確認くださいますようよろしくお願いいたします。