JUNIOR
ジュニア

SVリーガーを目指そう!

バレーボールが上手くなりたい人!
バレーボールが大好きな人!
WOLFDOGS名古屋と一緒に強くなろう!!

ウルフドッグス名古屋 U15 活動について

育成ビジョン

WOLFDOGS名古屋トップチームコンセプトに基づいた一貫した指導方針、トップチームコーチ/スタッフによる質の高い指導のもと、将来トップチームで活躍する選手、日本を代表し世界で活躍する選手を育成・強化します。

ジュニアチーム大会/ 進路実績
2022年度
    【大会実績】
  • ・2022Vリーグジュニア選手権大会 優勝(3連覇)
  • ・JOCジュニアオリンピックカップ愛知県選抜 4名
  • ・全国中学第一次選抜強化合宿 3名
    【主な進路実績】
  • ・愛知工業大学名電高等学校 2名
  • ・星城高等学校 2名
  • ・大同大学大同高等学校 1名
育成ビジョン
2023年度
    【大会実績】
  • ・U14クラブチャンピオンシップ愛知県大会 優勝
  • ・U14クラブチャンピオンシップ東海大会 優勝
  • ・第12回愛知県ヤングバレーボールクラブ
    男子優勝大会 優勝
  • ・2023Vリーグジュニア選手権大会 優勝(4連覇)
  • ・JOCジュニアオリンピックカップ愛知県選抜 3名
  • ・U16アジアバレーボール選手権日本代表 1名
  • ・全国中学第一次選抜強化合宿 3名
  • ・全国中学生選抜イタリア遠征 1名
    【主な進路実績】
  • ・愛知工業大学名電高等学校 6名
  • ・大同大学大同高等学校 1名
育成ビジョン
2024年度
    【大会実績】
  • ・U14クラブチャンピオンシップ愛知県大会 優勝(2連覇)
  • ・U14クラブチャンピオンシップ東海大会 優勝(2連覇)
  • ・第13回愛知県ヤングバレーボールクラブ男子優勝大会
    準優勝
  • ・第27回全国ヤングクラブ大会 ベスト16
  • ・JOCジュニアオリンピックカップ愛知県選抜 3名
  • ・全国中学第一次選抜強化合宿 1名
  • ・2024SV-V.LEAGUE U15選手権大会 優勝(5連覇)
    (旧:Vリーグジュニア選手権大会)
  • ・JOCジュニアオリンピックカップ岐阜県選抜 1名
  • ・全国中学生選抜イタリア遠征 1名
    【主な進路実績】
  • ・愛知工業大学名電高等学校 2名
  • ・星城高等学校 2名
  • ・大同大学大同高等学校 1名
育成ビジョン
育成ビジョン
指導コンセプト
果敢に挑戦
ウルフドッグス名古屋U15では、
失敗を恐れず、挑戦する精神・向上心を身につけます。
3つの約束事
COMMUNICATION コミュニケーション

コート内・外で意思疎通を積極的に取り、 自分の意見を相手に伝える。 また相手の意見を尊重する。

FULL EFFORT 常に全力で取り組む

最後まで諦めずに積極的に取り組む姿勢を 身につける。また、バレーボールだけでなく 勉学においても全力で取り組む。

FIND SOLUTION 解決策を見つけ出す

コーチから与えられる多くの選択肢から、 選手自身が自ら判断、 決断し行動する。

「Communication」、「Full Effort」、「Find Solution」の3つの約束事を通じて、バレーボール選手としての技術向上のみではなく、
自己主張と協調性、判断力と集中力を身につけます。

対象者
中学生男子
年3回程度選手を募集いたします。募集要項・実施内容については、募集時期に当サイト内の「TOPICS」にてお知らせいたします。
指導スタッフ

WOLFDOGS名古屋
U15コーチ

つばきやま りょうすけ 椿山 竜介 オポジット

WOLFDOGS名古屋
U15コーチ

くろさわ ゆうすけ 黒澤 雄介 アウトサイドヒッター

WOLFDOGS名古屋
U15コーチ

かみや ゆうひ 神谷 雄飛 ミドルブロッカー

WOLFDOGS名古屋
U15コーチ

かつおか まさと 勝岡 将斗 アウトサイドヒッター
部長
やすだ かずひこ 安田 和彦
副部長
(コーチ兼任)
さとう かずや 佐藤 和哉
練習時間/会場/料金
豊田合成記念体育館(エントリオ)
開催曜日
  • 毎週火・木曜日
  • ※大会、練習試合参加時は休日に活動することもあります。
開催時間
  • 19:00-21:00(2時間)
料金
  • 入会金 10,000円
  • 月会費 7,000円
  • 更新料 2,200円 ※毎年4月更新
住所
  • 〒492-8094 愛知県稲沢市
    下津北山一丁目16番地4
  • ※価格は全て税込です。
  • ※入会金・更新料はスポーツ安心保険、協会登録費等に充当します。
  • ※月会費は消耗品購入、チーム運営費等に充当します。
    また臨時会費として、大会参加時・遠征時には、必要に応じて実費徴収します。
ページトップへ